醗酵させることによりウコンの苦味を取り、芳しく飲みやすいお茶に仕上げました。
使いやすいティーバッグタイプ。
●植物ウコンは、琉球王朝から珍重されていましたが、独特のにおいと苦味が強烈でカラダによいものであるにもかかわらず、食しにくいという難点がありました。
乳酸菌郡でウコンを醗酵させることで、独特の土臭さや苦味を除去することに成功!
●沖縄産秋ウコンを100%使用
クルクミンを最も多く含む秋ウコンを原料に製造しています。
≪飲み方≫
・カップの場合
1.カップにティーバッグ1袋を入れて熱湯を注ぎます。
2.お好みの濃さになったらティーバッグをよく振ってから取り出して召し上がり下さい。
・急須の場合
1.急須にティーバッグ1〜2袋を入れて熱湯を注ぎ3〜5分待ちます。
その後、ティーバッグを取り出してお召し上がり下さい。
2.夏は冷やして、冬はホットでお召し上がりいただけます。
●内容量:15g(1g×15袋)
●原材料:醗酵ウコン(ウコン(秋ウコン)(沖縄県産))、糖蜜、米糠
●栄養成分表示(1袋(1g)あたり):熱量:3.5kcal(0kcal)、たんぱく質:0.1g(0g)、脂質:0.02g(0g)、炭水化物:0.7g(0g)、食塩相当量:0.0007g(0g)
( )内は200〜400mlの熱湯を注いだ液の分析結果です。
●賞味期限:製造日より未開封で3年
●保存方法:高温多湿の場所を避けて保存してください。
●販売者:株式会社健食沖縄 沖縄県那覇市壷川2丁目2番9号
●製造所:有限会社キムラ加工 静岡県島田市牧之原302-2